2012年4月13日に法人化した山間僻地で様々な活動を支援する中間支援法人
事業内容 マネジメント、Web・映像制作、民俗学的記録/編集/出版等
>マネジメント:那賀町地域おこし協力隊マネジメント、タムラポートリーマネージャー
>施設運営管理:KeyneeFarm、KeyneeHous、山村留学センター結遊館
>Web作成例:おららの炭小屋、山村留学センター結遊館、廣間組有限会社、山櫻プロジェクト会
>映像制作例:ドキュメンタリー作品、東京音楽大学依頼作品、2013年那賀町第1回協力隊募集オンライン動画、2015年那賀町依頼作品、2016年那賀町依頼作品
>中間支援のための助成申請採択例:文部科学省(NPO法人海の駅クラブ)、全労済/地球環境基金2003~2008年(おららの炭小屋)、地域活性化センター、トヨタ財団2009〜2010年
>出版物例:「じいとばあから学ぶこと」(販売は農文協・田舎の本屋さん)、「山もりのババたち」
住所 徳島県那賀町木頭北川前浦51
代表理事 玄番真紀子
[文学士/絵本専門士/博物館学芸員/図書館司書/那賀町木頭図書館事務局長/太布保存会副会長]
理事/事務局 玄番隆行
[理学修士/おららの炭小屋会員/NPO法人里業ランド木頭理事]
財務状況 2012/2013/2014/2015/2016/2017/2018/2019/2020/2021/2022/2023
最新の財務状況の情報をお知りになりたい方はメール願います。(サイバー対策)